ルイヨウボタン(類葉牡丹)

ルイヨウボタン メギ科 '09/04/12 東京都八王子市
先日桜を見に行った多摩森林科学園で目にした花です。
今朝通勤電車の中で、田中肇さんの『昆虫の集まる花ハンドブック』(文一総合出版)を見ていたら、ちょうどこの花について書かれているのを見つけました。
この本、花好きな人にも、虫好きな人にもお奨めです!(^^)
冒頭で田中さんが「花と昆虫の”つながり”を探そう!」と呼びかけているとおり、花とその花に寄ってくる虫たちの様子がいろいろ紹介されていて、命をつなぐ花や虫たちの様々な工夫が、とても興味深いです。
薄くてコンパクトで混雑した電車でも開きやすいので、このところいつも持ち歩いています。
実はこの花をみたとき、「ボタン」がつく名前・・・とまでは覚えていたのですが、その先が出てこず、そのままになってました。(^^ゞ
「ボタン」は花の形ではなく、葉のほうからきた名前ですね。

それから、だいぶ前に、実の写真も撮っていたのでした。(^^;
→ルイヨウボタンの実
| 固定リンク
コメント
図鑑をしょっちゅう見ていると、時々奇跡が起きます。
昔ある湿原の近くで始めてこれを見たとき何の花か全然記憶がないのに「ルイヨウボタン」という名前だけが浮かびました。
あとで画像を見ながら調べると確かにルイヨウボタンでした。
ヘ(^◇^;ヘ)(ノ;^◇^)ノ ビックリーーーーー
投稿: アライグマ | 2009.04.23 21:24
☆アライグマさん
その奇跡、私にもたま~に起こります。(^^)
投稿: waiwai | 2009.04.24 05:31