« アズキナシ(小豆梨) | トップページ | タラヨウ(多羅葉)の雌花 »
毛虫が苦手な方、ごめんなさい。 でも、このポップな色合いを見てほしかったので。(^^ゞ
クネクネと体を動かして、昇っていく様子も可愛らしくて、動画まで撮ってしまいました。(^^; せっかくの色合いがボケボケですが、よかったらこちらも見てやってください。
オトナになると、ぐっとクールな感じになるようですね。 まあ、感じ方は人それぞれですが。(^^;
2009.05.11 21:20 虫類 | 固定リンク Tweet
waiwai隊長、やっぱし脱帽です。 こんな写真撮るなんて そして動画まで・・・。 それになんといっても めっちゃマニアックな蛾。 成虫になった姿を見せたら 気絶する人もいるんじゃ・・・。 隊長!どこまでもついていきますよー!
投稿: あすちー | 2009.05.11 22:06
☆あすちー会長! 芋虫毛虫、昔は苦手だったのですよ。 それが今ではしげしげと。(^^; 成虫も見てみたいですね。
投稿: waiwai | 2009.05.12 05:21
疑似餌そっくり!と一見して思いましたぁ^^ よく考えたら、疑似餌が虫にそっくりなんですよね(笑) アレ(疑似餌)は、よく観察してリアルに作ってあるんだなぁって、 ヘンに感心してしまいましたぁ♪ 私、実家が釣具屋なもんで~~(^^)
投稿: リサ・ママ | 2009.05.12 13:59
=*^-^*=にこっ♪ かわゆいYO~~~ ハタチンのところで驚かされたから ”ほっ”って感じですぅ やっぱり痒くはなるのかしらん・・・
投稿: マジョ | 2009.05.12 18:31
☆リサ・ママさん 糸もついてるし、そのまま・・・ですね。ヾ(--;) 近所の公園でもよく見かけますが、釣りをする人のほとんどが男性、というのはどうしてなんでしょうね。
☆マジョさん 気に入っていただけました?(^^) 毛虫って、言われるほど毒のあるのは少ないらしいですね。 この毛虫は、たぶん大丈夫だと思います。 触ってませんが。(^^;
投稿: waiwai | 2009.05.12 22:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ゴマフボクトウの幼虫(毛虫):
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwai隊長、やっぱし脱帽です。
こんな写真撮るなんて
そして動画まで・・・。
それになんといっても
めっちゃマニアックな蛾。
成虫になった姿を見せたら
気絶する人もいるんじゃ・・・。
隊長!どこまでもついていきますよー!
投稿: あすちー | 2009.05.11 22:06
☆あすちー会長!
芋虫毛虫、昔は苦手だったのですよ。
それが今ではしげしげと。(^^;
成虫も見てみたいですね。
投稿: waiwai | 2009.05.12 05:21
疑似餌そっくり!と一見して思いましたぁ^^
よく考えたら、疑似餌が虫にそっくりなんですよね(笑)
アレ(疑似餌)は、よく観察してリアルに作ってあるんだなぁって、
ヘンに感心してしまいましたぁ♪
私、実家が釣具屋なもんで~~(^^)
投稿: リサ・ママ | 2009.05.12 13:59
=*^-^*=にこっ♪
かわゆいYO~~~
ハタチンのところで驚かされたから
”ほっ”って感じですぅ
やっぱり痒くはなるのかしらん・・・
投稿: マジョ | 2009.05.12 18:31
☆リサ・ママさん
糸もついてるし、そのまま・・・ですね。ヾ(--;)
近所の公園でもよく見かけますが、釣りをする人のほとんどが男性、というのはどうしてなんでしょうね。
☆マジョさん
気に入っていただけました?(^^)
毛虫って、言われるほど毒のあるのは少ないらしいですね。
この毛虫は、たぶん大丈夫だと思います。
触ってませんが。(^^;
投稿: waiwai | 2009.05.12 22:05