« ユキザサ(雪笹) | トップページ | チョウセンゴミシ(朝鮮五味子) »

2009.05.25

マイヅルソウ(舞鶴草)

マイヅルソウ
マイヅルソウ ユリ科 '09/05/23 長野県


先にアップしたユキザサ
と似てますが、ずっと小ぶりで素朴な感じの花。でも、名前のほうは負けてませんよ。(^^)


マイヅルソウ


名前の由来は、ツルが舞うような形の葉の形からとか。それを意識して葉も撮ったはずなのに・・・。(^^;

マイヅルソウ

|

« ユキザサ(雪笹) | トップページ | チョウセンゴミシ(朝鮮五味子) »

コメント

マイヅルソウは実も奇麗だよーーーーーーーーー
(^^)/~
たとえは悪いが直径4~5mmの「すじこ」
(゚▽。)☆O=(^^;)パンチ

投稿: アライグマ | 2009.05.25 23:11

☆アライグマさん
おお、それも見てみた~い!

投稿: waiwai | 2009.05.26 21:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイヅルソウ(舞鶴草):

« ユキザサ(雪笹) | トップページ | チョウセンゴミシ(朝鮮五味子) »