« 雨宿り | トップページ | ヤマモモとムクドリ »
多摩川河口近くの葦原脇で、ホワホワした穂が目につきました。
場所からいうと、「ヤマ」じゃなくて、「ハマ」のほうがしっくりきますね。(^^;
2009.06.22 21:43 植物, 植物6月 | 固定リンク Tweet
またマイナーな植物のチョイスやん! こんなところが好きであります! どこまでも隊長の後ろをついて行くであります。 でも名前の由来が、山に生えるアワ似ているって! じゃぁそのアワはヤマアワとは呼ばないんやぁ〜。 何か元になった植物より目立ってるやん。 せめてイヌアワとかヤマアワモノキとか・・あれ? モドキは虫?
投稿: あすちー | 2009.06.23 18:58
☆あすちー会長! どうぞ前を歩いて、私をお導きください!(^^) 植物ですぐに思いつく「モドキ」は、チチコグサモドキ。ほかにもいろいろありそうですね。
投稿: waiwai | 2009.06.24 08:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヤマアワ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
またマイナーな植物のチョイスやん!
こんなところが好きであります!
どこまでも隊長の後ろをついて行くであります。
でも名前の由来が、山に生えるアワ似ているって!
じゃぁそのアワはヤマアワとは呼ばないんやぁ〜。
何か元になった植物より目立ってるやん。
せめてイヌアワとかヤマアワモノキとか・・あれ?
モドキは虫?
投稿: あすちー | 2009.06.23 18:58
☆あすちー会長!
どうぞ前を歩いて、私をお導きください!(^^)
植物ですぐに思いつく「モドキ」は、チチコグサモドキ。ほかにもいろいろありそうですね。
投稿: waiwai | 2009.06.24 08:08