« スイカ(雄花) | トップページ | のんびり? »

2009.07.13

トラカミキリ(トラフカミキリ)

トラカミキリ


クワの葉の上で見つけました。最初、スズメバチの仲間かと思いました。
しばらく眺めているうちに、だんだん木工細工のように見えてきました。
で、細い枝で、つんつくつん・・・(^^;

動くのが億劫という風情で、しぶしぶちょっとだけ動いてくれました。


トラフカミキリ

|

« スイカ(雄花) | トップページ | のんびり? »

コメント

ふーーん
どう見てもスズメバチの擬態ですかね。
((((((((^^;
凄い、これだけ見た目怖そうな奴は始めて見た。
よくツンツクツンしましたね。
(ーー;)それも凄い。

投稿: アライグマ | 2009.07.13 22:34

トラフカミキリですね。
トラカミキリとも言うみたいですが……トラカミキリの仲間は多いので、グループ?のトラカミキリと区別する為に僕はトラフカミキリと呼んでます。

トラフカミキリはクワがホストみたいですね。僕もクワに来ているところを撮って日記に書いたことがあります。
アドレス欄にはその日記のURLを入れておきますんで、おヒマな時にでもご覧下さい。

投稿: 星谷 仁 | 2009.07.14 01:17

☆アライグマさん
だって、ずっと動かないから、つい。(^^ゞ


☆星谷 仁さん
ご教示ありがとうございます。タイトル、ちょっと変えました。
星谷さんの記事、とても興味深く拝見しました。
模様もそうですが、この触角もクセものですね。カミキリにしては短くて、迷いました。

投稿: waiwai | 2009.07.14 05:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラカミキリ(トラフカミキリ):

« スイカ(雄花) | トップページ | のんびり? »