« ササゲの花 | トップページ | ゴボウの花 »

2009.07.21

タマムシ

タマムシ
タマムシ '09/07/20 神奈川県鎌倉市


木陰を吹き抜ける爽やかな風。
タマムシまで、吹き寄せられてきました。(^^)

ずっと見たいと思っていたタマムシ。
諦め悪くズルズル仕事を引きずった連休の最終日、思い切って野山に出かけて、思いがけないゴホウビをもらいました。
飛んできたタマムシを、すばやくキャッチしてくださった方に感謝!


タマムシ


それから、黄金のジンガサハムシとの出会いもありました。

ジンガサハムシ
ジンガサハムシ

|

« ササゲの花 | トップページ | ゴボウの花 »

コメント

タマムシはパッとその場の空気を変えてしまうくらい、美しいですね。
僕も昨日、トトロの森で見ることができました。

ジンガサハムシも小さいけど、ゴールドの輝きがなんとも言えません。

光沢のある昆虫に出会うと、ついテンションがあがってしまいます(笑)。

投稿: 星谷 仁 | 2009.07.21 22:29

うーーーーーーーーーーーーーー
σ(-_-;)はタマムシのお亡くなりになった奴しか見ていない。

(ーー;) 一人でこんなにラッキーなんてずるい

投稿: アライグマ | 2009.07.21 22:40

☆星谷 仁さん
はい、光モノを見かけると、コーフンします。(^^ゞ
花にも光モノ、あるといいのに。ヾ(--;)


☆アライグマさん
だから、こうしてお裾分け・・・あ、見せびらかしてるだけかな。(^^ゞ

投稿: waiwai | 2009.07.22 06:08

waiwaiさん、おはようございます。
タマムシくん、じっと見ていると
目の辺りが宇宙人みたいに見えてきませんか。
他の種類のタマムシくんもこんな目をしていますよね。

投稿: ブリ | 2009.07.24 08:45

☆ブリさん
こちらをじっと見てる大きな目が
好き嫌いを分けそうですね。(^^;

投稿: waiwai | 2009.07.25 06:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タマムシ:

« ササゲの花 | トップページ | ゴボウの花 »