« ヘチマ(雄花) | トップページ | 夏休み・・・ »

2009.08.12

サルスベリの雄しべ

サルスベリ
サルスベリ ミソハギ科 '09/08/09


子どものころから馴染みの夏定番の花。今さらながら、雄しべが2種類あるのに気がつきました。(^^;

中央の華やかな黄色いのは、たぶん人寄せ、いや虫寄せ用のダミーですね。

サルスベリ


そして、外側の地味めのが、本物の雄しべではないでしょうか。先が下向きになってるのが、怪しい。(^^;

サルスベリ

|

« ヘチマ(雄花) | トップページ | 夏休み・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サルスベリの雄しべ:

« ヘチマ(雄花) | トップページ | 夏休み・・・ »