« 高層の窓から | トップページ | シロモンノメイガ »

2009.08.29

アリタソウ

アリタソウ
アリタソウ アカザ科 '09/08/28 東京都港区


敷石の間からへろっと伸びた草。それだけならそのまま通り過ぎたと思います。
でも、ぽちっと咲く花が目に入ってしまいました。(^^ゞ

本当は花穂が伸びてから咲き出すようです。気の早いやつって、どこにでもいますね。(^^;

アリタソウの花

|

« 高層の窓から | トップページ | シロモンノメイガ »

コメント

きょう、ギンリョウソウの実を撮りたくて八王子に行ってきました。
ギンリョウソウは完全に消失していましたが(泣)、
ヒメキンミズヒキ!がいっぱいありました。
せっかく栃木で見つけたのに、とガッカリしながらも
なんだかうれしい…、複雑な気持ちでした。

投稿: はた衛門 | 2009.08.29 17:03

☆はた衛門さん
おや、わりと近いところにいらしたのですね。
といっても、時間帯がかなり違うけど。(^^;
はた衛門さんがコメントしてくださっている頃、光量不足に悩まされながら、小さなヒラヒラものを追っかけてました。

一度目に入ると、その後続けてあちこちで見かけることってありますよね。何とも不思議です。

投稿: waiwai | 2009.08.30 19:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アリタソウ:

« 高層の窓から | トップページ | シロモンノメイガ »