« セイバンモロコシ | トップページ | サネカズラ(雄花) »
今朝、ベランダから見えた月。
ハンバーガーのCMを連想してしまいました。ヾ(--;)
2009.09.06 06:02 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
兎は逆立ちしてるのですか。 窓が東を向いているので、私は昨夜、100mmのマクロレンズで撮りました。
その後、同じ方角で大きな火事、ニュースにならなかったので、人的被害はなかったようですが、何かが破裂する音が何回も聞こえました。
投稿: 田中 肇 | 2009.09.06 19:44
田中先生へ それは、近くに住んでいる狼男が月を見て変身して暴れていたんですよ。 (^^;★\(-.-;) それともサイヤ人か((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2009.09.06 20:40
☆田中 肇さん 私が見たのは、宵越しの月でしたね。 早起きの「よいこ」は、明け方の空を眺めることが多いです。(^^ゞ
☆アライグマさん 人的被害は与えないよう気配りする狼男かサイヤ人でしょうか。(^^;
投稿: waiwai | 2009.09.07 05:06
アライグマさん 教養がないもので サイヤ人 ってしらないんですよ。 でも、「ゼンマイざむらい」とか「おじゃる丸」は知らないだろうな。アライグマさんの稼ぎ時だから。
投稿: 田中 肇 | 2009.09.07 21:44
田中先生 アニメは見たこと無いけど「ゼンマイ侍」というキャラクターは思い浮かびます。頭にぜんまいを巻く鍵がついている奴ですよね。「おじゃるまる」は名前しか知らない。 「サイヤ人」というのはドラゴンボールというアニメの中に出てくる月を見るとロボットアニメ並みのデカイサルになって無差別に暴れまくる種族です。明らかに狼男のパクリなんですけど。 ((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2009.09.08 00:05
☆田中さん、アライグマさん 「サイヤ人」「ゼンマイざむらい」「おじゃる丸」、全部知ってます。エヘン! ヾ(--;)
投稿: waiwai | 2009.09.08 05:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 望月:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
兎は逆立ちしてるのですか。
窓が東を向いているので、私は昨夜、100mmのマクロレンズで撮りました。
その後、同じ方角で大きな火事、ニュースにならなかったので、人的被害はなかったようですが、何かが破裂する音が何回も聞こえました。
投稿: 田中 肇 | 2009.09.06 19:44
田中先生へ
それは、近くに住んでいる狼男が月を見て変身して暴れていたんですよ。
(^^;★\(-.-;)
それともサイヤ人か((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2009.09.06 20:40
☆田中 肇さん
私が見たのは、宵越しの月でしたね。
早起きの「よいこ」は、明け方の空を眺めることが多いです。(^^ゞ
☆アライグマさん
人的被害は与えないよう気配りする狼男かサイヤ人でしょうか。(^^;
投稿: waiwai | 2009.09.07 05:06
アライグマさん
教養がないもので サイヤ人 ってしらないんですよ。
でも、「ゼンマイざむらい」とか「おじゃる丸」は知らないだろうな。アライグマさんの稼ぎ時だから。
投稿: 田中 肇 | 2009.09.07 21:44
田中先生
アニメは見たこと無いけど「ゼンマイ侍」というキャラクターは思い浮かびます。頭にぜんまいを巻く鍵がついている奴ですよね。「おじゃるまる」は名前しか知らない。
「サイヤ人」というのはドラゴンボールというアニメの中に出てくる月を見るとロボットアニメ並みのデカイサルになって無差別に暴れまくる種族です。明らかに狼男のパクリなんですけど。
((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2009.09.08 00:05
☆田中さん、アライグマさん
「サイヤ人」「ゼンマイざむらい」「おじゃる丸」、全部知ってます。エヘン! ヾ(--;)
投稿: waiwai | 2009.09.08 05:23