« キカシグサ | トップページ | ツマジロエダシャクと・・・ »
「秋桜」としてしまうと、別の花になってしまいますね。(^^; ビル街の外れで、ひっそり咲いてるのを見つけました。
花の中をのぞき込むと、雌しべが2本。コブクザクラ(子福桜)だと思います。
この桜に気づく人は少ないだろうな、としばし眺めていると、一途に花に向かういじらしい姿がありました。(^^)
2009.09.26 06:41 植物, 植物9月 | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、すばらしい一幕のバレエを観るかのようです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。 若く美しいダンサー達に、乾杯(^^♪(笑)
投稿: リサ・ママ | 2009.09.26 12:31
☆リサ・ママさん 週末、遊び歩いてて、お返事が遅くなりました。
そういっていただけると、ビル街の片隅で咲いていた、しょぼい花を引っ張り出したかいがあります。(^^) 秋や冬に見る桜は、春の桜シーズンとはまた別の風情がありますね。
投稿: waiwai | 2009.09.28 06:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋の桜:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、すばらしい一幕のバレエを観るかのようです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
若く美しいダンサー達に、乾杯(^^♪(笑)
投稿: リサ・ママ | 2009.09.26 12:31
☆リサ・ママさん
週末、遊び歩いてて、お返事が遅くなりました。
そういっていただけると、ビル街の片隅で咲いていた、しょぼい花を引っ張り出したかいがあります。(^^)
秋や冬に見る桜は、春の桜シーズンとはまた別の風情がありますね。
投稿: waiwai | 2009.09.28 06:16