« シロバナホトケノザ | トップページ | あ、残念! »
声がするほうを見上げると、メジロがきていました。 そして何やら下にも気配を感じて、見下ろすと・・・。
私と同じようにメジロの姿を目で追ってました。(^^)
2009.10.28 19:30 猫, 鳥 | 固定リンク Tweet
うーーーん ニャンの眼が怪しい ((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2009.10.28 20:07
☆アライグマさん えーそうですかぁ? とっても近しい感じがしたんですけど。σ(^^;)
投稿: waiwai | 2009.10.29 06:53
デザートが・・・・・・ (^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2009.10.29 09:33
うちのチビは、 ツバメをくわえた現場を見つかり、 宿主から厳重注意を。 以来、外出禁止の身(T_T)/~~~ このニャンコも、そんなハメにならぬよう、 祈るのみデス(^^♪
投稿: リサ・ママ | 2009.10.29 15:14
メジロの優勢勝ちやなぁ。
投稿: あすちー | 2009.10.29 18:46
☆アライグマさん せいぜい野生の血が騒ぐ程度ですよ。 デザートまではいかないと思います。(^^;
☆リサ・ママさん この猫、気ままな外暮らしをしてるみたいです。 ノラにしてはきれいなので、家と外と半々かも。
☆あすちーさん はい、高嶺の鳥でした。(^^;
投稿: waiwai | 2009.10.30 06:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 同類:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
うーーーん
ニャンの眼が怪しい
((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2009.10.28 20:07
☆アライグマさん
えーそうですかぁ?
とっても近しい感じがしたんですけど。σ(^^;)
投稿: waiwai | 2009.10.29 06:53
デザートが・・・・・・
(^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2009.10.29 09:33
うちのチビは、
ツバメをくわえた現場を見つかり、
宿主から厳重注意を。
以来、外出禁止の身(T_T)/~~~
このニャンコも、そんなハメにならぬよう、
祈るのみデス(^^♪
投稿: リサ・ママ | 2009.10.29 15:14
メジロの優勢勝ちやなぁ。
投稿: あすちー | 2009.10.29 18:46
☆アライグマさん
せいぜい野生の血が騒ぐ程度ですよ。
デザートまではいかないと思います。(^^;
☆リサ・ママさん
この猫、気ままな外暮らしをしてるみたいです。
ノラにしてはきれいなので、家と外と半々かも。
☆あすちーさん
はい、高嶺の鳥でした。(^^;
投稿: waiwai | 2009.10.30 06:16