« コカモメヅル(小鴎蔓) | トップページ | ユキザサの実 »
太めのボディのわりには動きが素早くて。(^^; いつかとまっているところを見つけてみたいものです。
後姿の写真を眺めていたら、去年の同じころ、このガを追い回したのを思い出しました。
2009.10.03 06:00 虫類 | 固定リンク Tweet
この子は何時もこの長いストローを持ち歩いているのかなー チョウチョみたいにロール状に巻いているのかな。 (ーー;)
投稿: アライグマ | 2009.10.03 20:54
☆アライグマさん だって、チョウチョの仲間ですよ! (^^)
投稿: waiwai | 2009.10.05 04:58
隊長こんにちは! この蛾を見てると スゴイ筋力してるなぁ〜。 どうやって鍛えたんやろ〜。 人間もあれぐらいできたら空飛べるんやろかぁ〜。なんて 思ってましたぁ。
投稿: あすちー | 2009.10.05 12:39
>だって、チョウチョの仲間ですよ! (^^) σ(-_-;)は認めん (^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2009.10.05 15:09
☆あすちー会長! 翅が見えないくらい動かして、健気ですよねー。
☆アライグマさん あららー。 では、チョウはガの仲間だと認めてあげましょう。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2009.10.05 22:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ホシホウジャク:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
この子は何時もこの長いストローを持ち歩いているのかなー
チョウチョみたいにロール状に巻いているのかな。
(ーー;)
投稿: アライグマ | 2009.10.03 20:54
☆アライグマさん
だって、チョウチョの仲間ですよ! (^^)
投稿: waiwai | 2009.10.05 04:58
隊長こんにちは!
この蛾を見てると
スゴイ筋力してるなぁ〜。
どうやって鍛えたんやろ〜。
人間もあれぐらいできたら空飛べるんやろかぁ〜。なんて
思ってましたぁ。
投稿: あすちー | 2009.10.05 12:39
>だって、チョウチョの仲間ですよ! (^^)
σ(-_-;)は認めん (^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2009.10.05 15:09
☆あすちー会長!
翅が見えないくらい動かして、健気ですよねー。
☆アライグマさん
あららー。
では、チョウはガの仲間だと認めてあげましょう。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2009.10.05 22:38