« ウツギの冬芽 | トップページ | バラぼっくり »
思いがけずあっさり仕事が終わったので、帰りにちょっと寄り道。新宿御苑、この時季に来たのは、初めてかもしれません。
勤務先から1駅で来れるのに、何故か今まで気がつきませんでした。 寄り道、これから増えそうです。(^^ゞ
2010.01.09 17:40 日記・コラム・つぶやき, 植物, 植物1月 | 固定リンク Tweet
新宿御苑の温室はまだ再開されていませんでしたか。 冬は温室周りが楽しみなので。 明日は神代植物公園にいくつもりです。
投稿: 田中 肇 | 2010.01.09 21:14
☆田中 肇さん 再会、いえ再開は、2011年だそうです。 温室といえば、板橋の熱帯環境植物館、正月休み中に行くつもりでいましたが、結局行けませんでした。(^^;
投稿: waiwai | 2010.01.09 21:27
熱帯環境植物館は面白いところですが、遠くなってしまいました。 今日は予告と違い、都立薬用植物園に行きましたが、咲いていたのはロウバイとスイセンだけ。
投稿: 田中 肇 | 2010.01.10 20:05
☆田中 肇さん 新宿御苑も同じで、咲いてる花はまだ少なかったです。 そのせいか人も少なく、のんびり徘徊できました。(^^)
投稿: waiwai | 2010.01.11 09:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ユリノキ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
新宿御苑の温室はまだ再開されていませんでしたか。
冬は温室周りが楽しみなので。
明日は神代植物公園にいくつもりです。
投稿: 田中 肇 | 2010.01.09 21:14
☆田中 肇さん
再会、いえ再開は、2011年だそうです。
温室といえば、板橋の熱帯環境植物館、正月休み中に行くつもりでいましたが、結局行けませんでした。(^^;
投稿: waiwai | 2010.01.09 21:27
熱帯環境植物館は面白いところですが、遠くなってしまいました。
今日は予告と違い、都立薬用植物園に行きましたが、咲いていたのはロウバイとスイセンだけ。
投稿: 田中 肇 | 2010.01.10 20:05
☆田中 肇さん
新宿御苑も同じで、咲いてる花はまだ少なかったです。
そのせいか人も少なく、のんびり徘徊できました。(^^)
投稿: waiwai | 2010.01.11 09:49