« モズ | トップページ | ユリノキ »

2010.01.08

ウツギの冬芽

D100108utsugi
ウツギ '10/01/06 東京都北区


のびやかに伸びた枝に律儀な目盛・・・何かな?
花が咲いてたときのことを思い出して、ようやくウツギとわかりました。

花も撮ったはず・・・と探してみたのですが、見つかりません。(^^;

D100108utsugi2

|

« モズ | トップページ | ユリノキ »

コメント

あれまあ、ウツギにこんな芸当があったなんて!?
また追随して載せるモノが増えましたよ(笑)。

たまにはお返ししなければいけないので、
蔵のウツギのURLをば…

http://homepage3.nifty.com/hatazakura/may2.html#24

投稿: はた衛門 | 2010.01.09 07:51

「花日和」拝見しました。
特に霜柱が、ぐっと来ました。
とても懐かしかったです~♪

とかく落ち込みそうになるこの季節に、
waiwaiさんの日記の冬芽に逢うと、
私はちょっぴり元気になります(^^)

投稿: リサ・ママ | 2010.01.09 15:45

☆はた衛門さん
わぁ! ありがとうございます。(^^)
はた衛門さんのお写真と見比べると、「目盛」は葉芽のようですね。


☆リサ・ママさん
そちらでは、霜柱はできないんですね。
実は私も、霜柱を見るようには、東京に来てからです。今でも見つけると、ついザクザク踏んでしまいます。(^^ゞ

冬芽、いいですよね~ (^^)
この魅力を知ってから、冬も楽しい季節になりました。

投稿: waiwai | 2010.01.09 19:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウツギの冬芽:

« モズ | トップページ | ユリノキ »