« 惜しい・・・ | トップページ | 暖かくなると・・・ »
夜中はかなり降ってて、積もるかなと思ったのですが、明けてみれば、やはり春の淡雪。
咲き出したヒョウガミズキも、思いがけない降雪に、こんな具合。
久しぶりに、父からの故郷だより。 メールには、実家のほうでも、大荒れの天気だった様子が書かれていました。 添付されていた白梅の写真。
2010.03.11 22:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
お父さまの梅、ふんわか素敵ですね~♪
高知も今回は、大荒れの天候の割に、 植物にダメージが無く、 かえって新芽や蕾の成長してる姿が、 眼を引きます。
滅多に降らない雪だから、 この淡雪、貴重な雪ですよねぇ(^^ゞ あぁ、どうか、もうしばらく溶けないで!!(笑)
投稿: リサ・ママ | 2010.03.12 14:38
☆リサ・ママさん そうなんです。 雪に大変な思いをしている方には、ちょっと申し訳ない気もしつつ・・・。
投稿: waiwai | 2010.03.13 06:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春の雪:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
お父さまの梅、ふんわか素敵ですね~♪
高知も今回は、大荒れの天候の割に、
植物にダメージが無く、
かえって新芽や蕾の成長してる姿が、
眼を引きます。
滅多に降らない雪だから、
この淡雪、貴重な雪ですよねぇ(^^ゞ
あぁ、どうか、もうしばらく溶けないで!!(笑)
投稿: リサ・ママ | 2010.03.12 14:38
☆リサ・ママさん
そうなんです。
雪に大変な思いをしている方には、ちょっと申し訳ない気もしつつ・・・。
投稿: waiwai | 2010.03.13 06:30