« クリメコブズイフシ | トップページ | ムラサキナガカメムシと・・・ »
コマゴマした花が集まってて、ほとんど人目を引きませんが、よくよく見ると、なかなか華やかです。(^^)
それから、ミツデカエデの花を初めて見ました。 ・・・しかし、どうしてこうコマゴマしたのに目が行くんでしょうね。今シーズン2度目の多摩森林科学園。遅咲きの桜もいろいろ咲いていたというのに。(^^;
2010.04.29 22:36 植物, 猫, 植物4月 | 固定リンク Tweet
あぁー、ミツカエデ、撮るの忘れてたぁ~。 きのうはクヌギの雌花と半日格闘してしまいました。
投稿: はた衛門 | 2010.04.30 07:21
☆はた衛門さん 成果発表、楽しみにしています。(^^) 私は、エノキの花を狙ってたのに、時季を逃しました。(^^;
投稿: waiwai | 2010.04.30 23:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ツルカノコソウと・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
あぁー、ミツカエデ、撮るの忘れてたぁ~。
きのうはクヌギの雌花と半日格闘してしまいました。
投稿: はた衛門 | 2010.04.30 07:21
☆はた衛門さん
成果発表、楽しみにしています。(^^)
私は、エノキの花を狙ってたのに、時季を逃しました。(^^;
投稿: waiwai | 2010.04.30 23:24