« シロテンキヨトウとキハラゴマダラヒトリとチャハマキと・・・(^^; | トップページ | オオコフキコガネと・・・ »

2010.06.26

ニワナナカマド

D100626niwananakamado
ニワナナカマド バラ科 '10/06/21 東京都港区


数日前に見かけた花。「シマトネリコ」という札がついてるけど、違うと思う・・・でそのままになってました。

花はバラ科の感じ・・・

D100626niwananakamado1


調べてみたら、「ニワナナカマド」と「ホザキナナカマド」と候補が2つ。う~む、決め手のひとつの葉をちゃんと見てなかった。(^^;
というわけで、昼休み徘徊コースは決まり。(^^ゞ 葉の様子を見に、また行ってみました。どうやら「ニワ・・・」のほうでよさそうです。

D100626niwananakamado2


それから・・・

ネジバナ畑も見つけました。(^^)v

ネジバナ


ネジバナ畑近くにいた小さなコガネムシ。セマダラコガネ?

セマダラコガネ


それと、トラフシジミ。
ムラサキシジミもいましたが、こちらは元気いっぱい飛び回ってて撮れませんでした。

トラフシジミ

猫にも出会えて、とってもお得な30分でした。(^^ゞ

猫


|

« シロテンキヨトウとキハラゴマダラヒトリとチャハマキと・・・(^^; | トップページ | オオコフキコガネと・・・ »

コメント

ひやぁ~!!ここにも、
うちのリサ・似の、可愛いニャンコ(^^♪
スバラシイ、ネジバナ畑\(^o^)/
それから、それから、、、
たった30分とは思えない充実ぶりですね(・∀・)イイ!

投稿: リサ・ママ | 2010.06.26 14:34

☆リサ・ママさん
この猫を見かけたとき、私もリサちゃんに似てると思いました。(^^)
何かしら嬉しい出会いがあるので、昼休み徘徊、やめられません。ちょっと悩ましいのは、戻る時間近くに、いろいろ出会ってしまうことです。(^^;

投稿: waiwai | 2010.06.28 05:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニワナナカマド:

« シロテンキヨトウとキハラゴマダラヒトリとチャハマキと・・・(^^; | トップページ | オオコフキコガネと・・・ »