ハイイロチョッキリの卵
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
猫も金魚も、と欲張り過ぎました。(^^;
年に1度のお楽しみ。虫の音を聞きに、多摩川中流あたりへ。
虫が鳴き出すまでのひとときは、くにたち郷土文化館あたりの立川崖線をうろうろ。
このステキな金魚鉢が置いてあったのは、「イトウタカシ木工房」というところでした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨夕、こんな空を見ました。
明暗縦割りの空。
どういう具合で、こんな空になるんでしょうね。
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は1か月前の八国山。あのときも暑かったけど、今もまだ暑い。(^^;
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
何度か見てるのですが、花を見るのは初めて。(^^)v
今回楽しみにしていた花のひとつです。
ナベナって、マツムシソウ科だったんですね。
同じ科のマツムシソウの花も見ました。
それから、残暑厳しい東京で夕涼み(?)中の猫。 (^^ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
信州で見たヒラヒラものの中で、特に惹かれた緑色のガ2種。
カギシロスジアオシャクは、木の葉裏に隠れたところまでは目で追えたのですが、その後なかなか見つけられず、諦めかけました。
でも、何故かこういうときは、粘り強いのですよ。σ(^^;)
チズモンアオシャクは、葉の裏側にじっとしているところを見つけました。ひっくり返してみて、思いがけない鮮やかな色合いにびっくり!
それから「緑色つながり」ということで。(^^ゞ
帰りに寄った「農の駅」で買った緑色のナス。
お店の人に食べ方を聞いたら、「普通のナスと同じです」
本当にそうでした。(^^;
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最初見たとき、何かのさなぎかと思いましたが、ガの成虫でした。
ずっとじっとしてるので、例によって、ツンツクツン・・・そのまま下にポロッと。(^^;
足元で動かないのをさらにつつくと、ようやくバタバタと羽ばたいて、ちょっと離れたところに移動して、またそのまま。
後で調べたら、どうやら♂をフェロモンで誘い待つ♀だったようです。(^^;
その他、ステキなガたち、いろいろ。
ウンモンツマキリアツバは、枯れ葉と見間違えて、見逃すところでした。
コウゾハマキモドキは、前に見たオドリハマキモドキと同じような動きをしていました。
ナカグロクチバは前にも見てるのですが、そのときの写真はハードディスクの迷宮の中・・・
ウンモンクチバはあちこちで何度か見てるのですが、出会うたびに渋ハデ模様に惹かれます。
トリバガのシャープな姿がうらやましい・・・。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
ホソオチョウを見に行ったところで、この花も見ることができました。先月の宿題、やっと片づけた気分です。(^^;
それと、その近くで見つけたコバノカモメヅル。
見つけると嬉しくなる花のひとつです。(^^)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
涼しげな薄青緑の色合いに心惹かれました。前に見かけたのと同じかなと思ったのですが、ちょっと違いました。
その他、色とりどりのガたち。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
去年からマイブームのクモです。(^^ゞ
「オオ」は初めて見ました。
どうしてこういうのを見るとワクワクしてしまうのでしょう。σ(^^;)
つい、つついて正体を暴露。ヾ(--;)
黄金色っぽいのもいました。
下の写真は去年も見たトリノフンダマシ。
オスはメスと比べてかなり小さめ。
シロオビトリノフンダマシは、鉢巻きした何かに見えますね。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
買い物を兼ねて、ちょっとだけ息抜き徘徊。(^^;
道端ですくすく伸びたヒメムカシヨモギが小さな花をつけてました。
数ミリほどの花を眺め、
それより小さな虫を見つめて・・・仕事に戻りました。(^^;
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
なんと! 2ヵ月前の多摩川河口です。(^^;
このブログにアップした写真もかなり入ってます。(^^ゞ
猫、いつもより多めです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
カップルだらけのクロイトトンボの近くに、1匹だけいたキマダラセセリ。
それほど珍しいチョウではありませんが、私にとっては出会えると嬉しくなるチョウです。(^^)
→ キマダラセセリのアップ
嬉しくなるといえば、今年もイチビの花を見ることができました。去年見たところはすっかり草むしりされてしまって、諦めていたのですが、なんと道の反対側に新居を構えてました。(^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント