« ナベナと・・・ | トップページ | 縦割り空 »
大きさ数ミリほどの極小カメムシたち。 花や葉っぱについたゴミみたいだけど、よくよく見ると、それぞれとっても魅力的。(^^)
2010.08.26 21:40 虫類 | 固定リンク Tweet
私もこの頃、 「あ!カメムシ」っと思って、 見るようになりました(^^) ひとつひとつに目をとめて見ると、 可愛いもんなんですね~♪ それにしてもやっぱり、あの臭いは問題(>_<) 美人(虫)のアカシアカスミカメもやっぱり、 猛臭を放つんでしょうか?(笑)
投稿: リサ・ママ | 2010.08.27 14:01
☆リサ・ママさん カメムシの臭さ、あまり感じたことがありません。 特に刺激しなければ(そっとカメラを向けるだけならば)、臭いは発しないのではないでしょうか。 臭いといいますが、中には青リンゴのような香りを発するのもいますよ。(^^)
投稿: waiwai | 2010.08.27 21:34
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アカアシカスミカメと・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
私もこの頃、
「あ!カメムシ」っと思って、
見るようになりました(^^)
ひとつひとつに目をとめて見ると、
可愛いもんなんですね~♪
それにしてもやっぱり、あの臭いは問題(>_<)
美人(虫)のアカシアカスミカメもやっぱり、
猛臭を放つんでしょうか?(笑)
投稿: リサ・ママ | 2010.08.27 14:01
☆リサ・ママさん
カメムシの臭さ、あまり感じたことがありません。
特に刺激しなければ(そっとカメラを向けるだけならば)、臭いは発しないのではないでしょうか。
臭いといいますが、中には青リンゴのような香りを発するのもいますよ。(^^)
投稿: waiwai | 2010.08.27 21:34