« 神宮の花火 | トップページ | オニルリソウ »

2010.08.23

信州に行ってきました

高ボッチ高原
高ボッチ高原から諏訪湖方面の眺め


取り組み中の仕事は未だ道半ば(道遥か?)なのですが、思い切って出かけてきました。

美しいもの、面白いもの、いっぱい見てきました。(^^)


アサギマダラ
アサギマダラ

 
信州で出会った、いえ信州とは無関係のご近所猫。(^^ゞ 

猫


|

« 神宮の花火 | トップページ | オニルリソウ »

コメント

あ!ホントに♪♪
きれいな蝶に、とっぽいニャンコ(笑)
空気がとっても、おいしそう!!

投稿: リサ・ママ | 2010.08.23 15:29

☆リサ・ママさん
日差しが強くて日向は暑かったですが、さすがに標高2千メートルあたりでは、空気がひんやりしてて、とても気持ちよかったです。(^^)

投稿: waiwai | 2010.08.23 22:26

普段、私なんか絶対見落としてしまう草花が、いつも素敵なのに、信州なんぞで美しくて、おもしろいものを見つけたなんて、これからのアップも楽しみです☆

投稿: ECO | 2010.08.24 00:58

☆ECOさん
ありがとうございます
写真いっぱい撮りました。名前が分からないのもいっぱい。(^^;

投稿: waiwai | 2010.08.24 05:39

アサギマダラに会われましたか。
綺麗な蝶ですね。
高ボッチ高原は涼しかったですか?
いいな~
こちらは猛暑で汗だくで~す。

投稿: ぴょんぴょん | 2010.08.24 19:12

☆ぴょんぴょんさん
アサギマダラ、最後の最後に再会を果たせました。(^^)v
高原から下るにつれ、車窓から入ってくる風がだんだん暖かくなっていくのが、ちょっと悲しかったです。(^^;
いつもは夏の暑さを楽しむほうなのですが、さすがに今年の猛暑には疲れてきました。

投稿: waiwai | 2010.08.24 20:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信州に行ってきました:

« 神宮の花火 | トップページ | オニルリソウ »