« 信州に行ってきました | トップページ | カギシロスジアオシャクとチズモンアオシャクと・・・ »

2010.08.23

オニルリソウ

オニルリソウ
オニルリソウ ムラサキ科 '10/08/22


今回の信州で、一番印象深かった花。
明るくなりきらないうちから起きだして、例によって早朝徘徊。(^^ゞ
薄紫の3mmほどの極小花がポチっとついてるのを見つけたときの、ドキドキワクワク感といったら。(^^;


オニルリソウ


オニルリソウ


実も可愛いですよね。(^^)
名前の「オニ」は、この毛深さからきてるみたいです。

オニルリソウの実


|

« 信州に行ってきました | トップページ | カギシロスジアオシャクとチズモンアオシャクと・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オニルリソウ:

« 信州に行ってきました | トップページ | カギシロスジアオシャクとチズモンアオシャクと・・・ »