« オオシオカラトンボ(♀)と・・・ | トップページ | タコノアシの花 »

2010.09.06

オニバス

オニバス
オニバス スイレン科 '10/09/04

モサモサトゲトゲの中の鮮やかな紫色が、印象的でした。
こんな花もあるんですね。

オニバス


オニバス


【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、先月行った信州の植物や虫たちの写真がごっちゃり。(^^;
日程の半分で100枚以上ありますので、よかったらおヒマなときにでも。

|

« オオシオカラトンボ(♀)と・・・ | トップページ | タコノアシの花 »

コメント

水面を覆っているだろう葉に穴を開けて開花するようにできているのでしょうか?
ちょっと驚きがありました。
(動物の)バビルサの牙を連想してしまいました。

投稿: 星谷 仁 | 2010.09.06 23:07

☆星谷 仁さん
そうなんです。無自覚なまま、ちょうど葉を突き破って出てきた花を撮ってました。(^^;
バビルサもすごいですね!

投稿: waiwai | 2010.09.07 05:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オニバス:

« オオシオカラトンボ(♀)と・・・ | トップページ | タコノアシの花 »