« 誰もいない・・・ | トップページ | とうとう、誰も・・・ »

2010.10.20

シュウブンソウと・・・

シュウブンソウ
シュウブンソウ キク科 '10/10/16 東京都目黒自然教育園


撮った写真を見て、花が咲いてるのを確認しました。(^^;
いまいち花の様子が分かりませんが、とりあえず、誰かさんを羨ましがらせるために、アップしておきます。ヾ(--;)

シュウブンソウ


この草の全体の姿をとらえるのは、私にはとても無理。
下の写真は先月のものですが、あちこちに伸び広がる細い枝を全部取込むの諦めて、真ん中あたりをテキトーに撮ったものです。(^^;

シュウブンソウ


それから、園の奥にあるイヌザクラ。幹の下のほうは、何かのキノコの榾木(ほだ木)状態になってました。

何キノコ?

幹を突き破るような感じに生えてますが、何キノコでしょうね・・・。

何キノコ?


それと・・・何の脈絡もなく、猫。
このところ植物や虫ばかりで、猫の出番が少なかったので。(^^ゞ

猫


|

« 誰もいない・・・ | トップページ | とうとう、誰も・・・ »

コメント

waiwaiさん、こんばんは。
わぁ うらやましい。
そうです!こういうお花だと思っていたのですが、
わたしが写したのは、いったいなんだったのか!

東京都で16日にこの状態ということは、
まだこれから咲くの?
・・・やっぱりわからない・・・

ネコちゃん、全く警戒していませんね。
さすがwaiwaiさん!

投稿: ブリ | 2010.10.21 00:46

☆ブリさん
あ、ブリさんを羨ましがらせるつもりはなかったのですよ。(^^;
先月も今月もほとんど同じような状態でした。花の時季、長いのかもしれません。

猫たち、チラッとこちらを見ただけでした。
寛いでるところを邪魔したかと思ったのですが、その心配はなさそうです。(^^;

投稿: waiwai | 2010.10.21 05:25

う、誰かさんて、もしかして…。
いいもんねぇ~、春にシュンブンソウを写して
うらやましがらせてあげるもんね~。
(遺跡だったか、ねつ造した学者がいましたが、
草木をでっち上げたら新聞に載れますかねぇ)

投稿: はた衛門 | 2010.10.23 07:25

☆はた衛門さん
シュウブンソウがあるならシュンブンソウもあっていいはず。成果を期待してますよ! ヾ(--;)

投稿: waiwai | 2010.10.24 19:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シュウブンソウと・・・:

« 誰もいない・・・ | トップページ | とうとう、誰も・・・ »