« テンニンソウ(天人草)と・・・ | トップページ | 誰もいない・・・ »
昨朝、近所の公園で、今シーズン初のオナガガモを見かけました。また冬ガモの季節がめぐってきました。 たくさん来てくれるといいなぁ。
2010.10.19 05:55 鳥 | 固定リンク Tweet
冬ガモの季節!
冬にもいいことあるんですね!(^-^) waiwaiさんはいっぱい知っていそうだなあ・・・ 冬ガモ、うちの近所の野火止め用水にもいっぱい来てくれるといいな。
投稿: soukichi | 2010.10.19 23:34
☆soukichiさん はい、暑いときも寒いときも、その時どきに楽しめるのがいろいろありますね。(^^) 鳥は、よくよく見ると羽がとても美しくて、心惹かれます。
投稿: waiwai | 2010.10.20 21:34
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カモの季節:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
冬ガモの季節!
冬にもいいことあるんですね!(^-^)
waiwaiさんはいっぱい知っていそうだなあ・・・
冬ガモ、うちの近所の野火止め用水にもいっぱい来てくれるといいな。
投稿: soukichi | 2010.10.19 23:34
☆soukichiさん
はい、暑いときも寒いときも、その時どきに楽しめるのがいろいろありますね。(^^)
鳥は、よくよく見ると羽がとても美しくて、心惹かれます。
投稿: waiwai | 2010.10.20 21:34