« パパイアとカカオの花 | トップページ | 京都徘徊 その2 »

2010.11.25

京都徘徊

ハナノキ
ハナノキ カエデ科 '10/11/21


気ままに歩き回って、目にしたもの、いくつか。
ちょうど見ごろの時季を迎えてて、あちこちで色鮮やかな紅葉、紅葉。でも、傍に寄って見れば、厳しい夏の暑さを耐えてきた痕がポツポツと。


壁紅葉
宿の窓から見た壁紅葉


御所の鬼瓦
京都御所の菊文様の鬼瓦、葉っぱつき


D101125cabbage
錦市場内の八百屋の店頭にて


猫


|

« パパイアとカカオの花 | トップページ | 京都徘徊 その2 »

コメント

京都にお見えになってたんですね~♪

大きなキャベツやね。

投稿: beso | 2010.11.26 07:06

いいな!!いいな!!
私もお供したかったですぅ~\(^o^)/
あっ!!
うちのサチコがっヽ(*≧ε≦*)φ

投稿: リサ・ママ | 2010.11.26 20:59

☆besoさん
気ままに歩いてきました。(^^)
すごいでしょ、このキャベツ。
「非売品」となってましたが、買えても、とても持ち帰れませんね。


☆リサ・ママさん
出会えた猫は、この1匹だけでした。
あ、ネコものとはいろいろ出会えましたけど。(^^ゞ

投稿: waiwai | 2010.11.26 21:35

京都のネコでも、見た目は普通のネコなんですね。
内面はやはり、イケズネコなんでしょうか?

投稿: 昼寝ネコ | 2010.11.27 23:36

☆昼寝ネコさん
もうちょっと京の猫と出会いたかったです。
イケズかどうかわかるくらいに。

投稿: waiwai | 2010.11.28 06:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都徘徊:

« パパイアとカカオの花 | トップページ | 京都徘徊 その2 »