« エナガと・・・ | トップページ | 陽を浴びて »
花の色合いに惹かれてカメラを向けたはずが、焦点は先客のほうに。(^^;
下のは、ホソヒメヒラタアブ、でしょうか。
ヒラヒラもの、少なくなりました。
2010.11.13 06:32 虫類 | 固定リンク Tweet
ここ数日σ(^^;)の母親がこのヒラヒラものを葉が食べられちゃうと被害妄想を起こして追い掛け回しています。 蝶が来ると全部青虫が思い浮かぶみたい。 ((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2010.11.13 16:54
☆アライグマさん 確かに、どんなに美しいヒラヒラものでも、一時期はオジャマムシですよね。(^^;
投稿: waiwai | 2010.11.14 05:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヒメハラナガツチバチと・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
ここ数日σ(^^;)の母親がこのヒラヒラものを葉が食べられちゃうと被害妄想を起こして追い掛け回しています。
蝶が来ると全部青虫が思い浮かぶみたい。
((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2010.11.13 16:54
☆アライグマさん
確かに、どんなに美しいヒラヒラものでも、一時期はオジャマムシですよね。(^^;
投稿: waiwai | 2010.11.14 05:14