« 晴れた朝は・・・ | トップページ | メジロと・・・ »
昼休み徘徊コースのひとつ。 期待どおり、今シーズン初のジョウビタキの姿を見ることができました。(^^) ちょっと遠くてうまく撮れませんでしたが、「見た」という記録として。
おっと、ジョウビタキを追っていたのは、私だけではなかったようです。(^^;
2010.11.04 20:41 猫, 虫類 | 固定リンク Tweet
あー、めっきり寒くなりましたもん。 雨に降り込められて遠出できないでいたら、 野山は紅葉が一気に進んでいて、ちょっとびっくりしましたよ!
投稿: はた衛門 | 2010.11.04 21:15
☆はた衛門さん そうなんです。 昨日の昼休み徘徊で、カツラやハナミズキなんかがすっかり色変わりしてて、びっくりしました。
投稿: waiwai | 2010.11.05 06:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ジョウビタキの季節:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
あー、めっきり寒くなりましたもん。
雨に降り込められて遠出できないでいたら、
野山は紅葉が一気に進んでいて、ちょっとびっくりしましたよ!
投稿: はた衛門 | 2010.11.04 21:15
☆はた衛門さん
そうなんです。
昨日の昼休み徘徊で、カツラやハナミズキなんかがすっかり色変わりしてて、びっくりしました。
投稿: waiwai | 2010.11.05 06:20