« 京都徘徊 | トップページ | カワセミ »

2010.11.26

京都徘徊 その2

大原


昨日の続き。
こうして振り返ってみると、有名どころはほとんど外して歩いてたのがわかります。(^^;

大原


アザミ
何アザミ? ヨシノアザミ?


雪虫
指先にとまった雪虫


細い階段道にあった札
「私道だが通行可」という札にひかれました。

 


細い階段道に続く坂道
細い階段道に続く坂道


コラボ(?)な店
コラボ(?)な店


京都駅のクリスマスツリー
京都駅のクリスマスツリー


|

« 京都徘徊 | トップページ | カワセミ »

コメント

うーーみゅ
σ(-_-;)にはタイアザミに見えますが専門家は何と言うだろう。
▼-ω-▼

投稿: アライグマ | 2010.11.26 22:09

☆アライグマさん
タイアザミとも思ったのですが、調べた限りでは分布域が違うんです。
葉の様子は下記ページのと似てるように思いますが、どうでしょう。
http://rokkoflower.cool.ne.jp/souhon/sub873.html

投稿: waiwai | 2010.11.27 05:48

京都はお仕事ですか?
私は先週、札幌、室蘭、函館、五所川原でした。
みんな警戒心の要らない街です・・・ホントかな?
大阪、兵庫、奈良、京都と営業しましたが
私にはどうも相性が良くないようです。
成果がありますように。

投稿: 昼寝ネコ | 2010.11.27 23:40

☆昼寝ネコさん
北海道は1度だけ、仕事がらみで札幌に行きましたが、いいところですね。また出張ないかな。ヾ(--;)
近畿地方でも、楽しい出会いに恵まれてます。ありがたいことです。

投稿: waiwai | 2010.11.28 06:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都徘徊 その2:

« 京都徘徊 | トップページ | カワセミ »