« 冬芽-クサギ | トップページ | 腕立て伏せ »

2010.12.17

アカハラ?

アカハラ?


昨日クサギの冬芽を見てたときに聞こえてきた鳥の声。聞き覚えのない鳴き声です。
何だろ?
聞こえるほうを探って、声の主と思われるオレンジ色っぽいものをとりあえず撮りました。

アカハラだと思うのですが、どうでしょう。

この後、シロハラらしい鳥の姿も見かけたのですが、そちらは撮れずじまい。
・・・昼休み、ちょっとオーバーしてしまいました。(^^ゞ

|

« 冬芽-クサギ | トップページ | 腕立て伏せ »

コメント

クロハラと言うのは居ないのか(・・?)
(* ̄0 ̄)/ それは自分だーー
普通は腹黒いと言う。

投稿: アライグマ | 2010.12.17 20:41

アカハラと思いま~す
ちゃんとアイリングと嘴の下が黄色いのがわかります
しっかり寒くなったし、、
いよいよ冬の鳥が登場ですね

投稿: ヤナギラン | 2010.12.17 22:43

☆アライグマさん
えーと、アライグマさんは腹黒いと φ(..)メモメモ ヾ(--;)


☆ヤナギランさん
ありがとうございます!
アカハラは今までちゃんと見たことがなく、イマイチ自信がありませんでした。
お腹の色でテキトーに見当付けしましたが、目とか嘴とか、いろいろチェックポイントがあるんですね。

投稿: waiwai | 2010.12.18 01:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アカハラ?:

« 冬芽-クサギ | トップページ | 腕立て伏せ »