« クロガネモチ | トップページ | ツクバネウツギ »
今年の野歩き納めに、高尾山へ。 ちょっと小ぶりですが、シモバシラを見ることができました。
2010.12.30 23:37 日記・コラム・つぶやき, 植物, 植物12月 | 固定リンク Tweet
隊長、おはようです。 本日湖畔に朝日を撮りに行き 横殴りの雪に体半分真っ白になってしまいました。 寒いを通りこして痛いって感じです。 ブリさんとこにも掲載してはったけど 雪の結晶がそのまま凍りつくって感じで~す。
投稿: あすちー | 2010.12.31 10:02
☆あすちー会長! なんか西日本のあちこちが雪で大変なことになっているようですね。 こちらはカラカラなんですよ。
投稿: waiwai | 2010.12.31 20:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シモバシラ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
隊長、おはようです。
本日湖畔に朝日を撮りに行き
横殴りの雪に体半分真っ白になってしまいました。
寒いを通りこして痛いって感じです。
ブリさんとこにも掲載してはったけど
雪の結晶がそのまま凍りつくって感じで~す。
投稿: あすちー | 2010.12.31 10:02
☆あすちー会長!
なんか西日本のあちこちが雪で大変なことになっているようですね。
こちらはカラカラなんですよ。
投稿: waiwai | 2010.12.31 20:04