« 冬芽-アカメガシワ | トップページ | じーっ »
鈴生りスズメ、3分の2ほど逃げられました。(^^;
その他、アオジ、ホオジロ、シロハラ、カワセミ、ツグミ・・・30分ほどの気晴らし徘徊。あと1時間は歩き回りたかった。
2011.01.20 22:28 鳥 | 固定リンク Tweet
隊長、おばんです〜。 こちらでもよく見られる光景ですよ〜。 それも田んぼでねぇ。 幼い頃、スズメ捕りの人が田んぼに 投網のような仕掛けをして 一網打尽にしてたのを記憶してますよ〜。
投稿: あすちー | 2011.01.21 19:49
あすちーさん今晩はヽ(´ー`)ノ 今は霞網は禁止ですね。 時々密猟で捕まった奴が霞網を使用していた記事が新聞の片隅に載りますが。
しかし、スズメが鈴生りになるならスズメを撒くとこの樹が・・・・ (^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2011.01.21 20:41
☆あすちー会長! おはようございます。 あ、いいな~、田んぼ。 畑は若干あるんですが、田んぼは電車で出かけないと見られません。(^^;
☆アライグマさん スズメがスズナリ・・・語呂が面白くて。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2011.01.22 07:47
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: スズメ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
隊長、おばんです〜。
こちらでもよく見られる光景ですよ〜。
それも田んぼでねぇ。
幼い頃、スズメ捕りの人が田んぼに
投網のような仕掛けをして
一網打尽にしてたのを記憶してますよ〜。
投稿: あすちー | 2011.01.21 19:49
あすちーさん今晩はヽ(´ー`)ノ
今は霞網は禁止ですね。
時々密猟で捕まった奴が霞網を使用していた記事が新聞の片隅に載りますが。
しかし、スズメが鈴生りになるならスズメを撒くとこの樹が・・・・
(^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2011.01.21 20:41
☆あすちー会長!
おはようございます。
あ、いいな~、田んぼ。
畑は若干あるんですが、田んぼは電車で出かけないと見られません。(^^;
☆アライグマさん
スズメがスズナリ・・・語呂が面白くて。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2011.01.22 07:47