« 新宿の猫 | トップページ | コマツナギ »
どんより曇って底冷えのする日。 この黄色が嬉しいですね。
大きな体を窮屈そうに屈めてカメラを構えてた方のおかげで、この花に気づくことができました。(^^)
2011.02.20 20:18 植物, 植物2月 | 固定リンク Tweet
私は、花屋さんの店先でしか見たこと無かったので、 あまり心が動きませんでしたが、 実際の大地からボコッと出たところを見ると、 はじめて「おぉーーッ」と思いますね♪ 希少価値から云っても菜の花の比ではない?(゚▽゚*)
投稿: リサ・ママ | 2011.02.21 14:07
☆リサ・ママさん お正月ごろには花屋さんに鉢植えが並びますが、カメラを向けたいと思うのは、やはり地面から顔を出したところですね。 近所に毎年楽しみにしているところがあったのですが、去年あたりからなくなってしまい、残念に思っていたところです。
投稿: waiwai | 2011.02.22 06:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: フクジュソウ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
私は、花屋さんの店先でしか見たこと無かったので、
あまり心が動きませんでしたが、
実際の大地からボコッと出たところを見ると、
はじめて「おぉーーッ」と思いますね♪
希少価値から云っても菜の花の比ではない?(゚▽゚*)
投稿: リサ・ママ | 2011.02.21 14:07
☆リサ・ママさん
お正月ごろには花屋さんに鉢植えが並びますが、カメラを向けたいと思うのは、やはり地面から顔を出したところですね。
近所に毎年楽しみにしているところがあったのですが、去年あたりからなくなってしまい、残念に思っていたところです。
投稿: waiwai | 2011.02.22 06:19