« 春めいて | トップページ | バレンタイン桜 »
車道沿いにいつの間にか植えられてたクロモジ。蕾がほころびかけてるのを見つけました。 久しぶりに勤務先周辺を昼休み徘徊。強めに吹く暖かい風は、やっぱり春一番でした。
いつもより早めの帰宅途中に見かけた雲。また天気が変わるのでしょうか。
2011.02.25 20:43 日記・コラム・つぶやき, 植物, 植物2月 | 固定リンク Tweet
ぐふっ 何で下に物差しの目盛りがと思ったら 柵だった。(^◇^;)
投稿: アライグマ | 2011.02.26 21:23
☆アライグマさん ちょっと面白く撮れたので、そのままアップしちゃいました。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2011.02.27 05:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春一番:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
ぐふっ
何で下に物差しの目盛りがと思ったら
柵だった。(^◇^;)
投稿: アライグマ | 2011.02.26 21:23
☆アライグマさん
ちょっと面白く撮れたので、そのままアップしちゃいました。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2011.02.27 05:53