« 浅草花やしき | トップページ | 春一番の後の北風は »
所用で、以前住んでたところへ。 慣れ親しんだ河川敷はずいぶん様子が変わってしまったけど、この木立はまだ前のまま残ってました。
あちこち巡り歩きたかったのですが、次の予定の都合で、目当ての花のところだけ、ちょっと立ち寄りました。
2011.03.04 07:28 日記・コラム・つぶやき, 植物, 植物3月 | 固定リンク Tweet
へぇ~、どこだろう? 長閑そうなところですね。 以前住んでたところって、ほんとセンチになりますよね。
投稿: soukichi | 2011.03.07 22:54
☆soukichiさん 多摩川のそば、狛江というところです。 ここで、子育て真っ盛りの時期を過ごしました。 狛江の中では何度か引越しをしましたが、生まれてから一番長く住んだところです。
投稿: waiwai | 2011.03.08 06:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ショート・センチメンタルジャーニー:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
へぇ~、どこだろう?
長閑そうなところですね。
以前住んでたところって、ほんとセンチになりますよね。
投稿: soukichi | 2011.03.07 22:54
☆soukichiさん
多摩川のそば、狛江というところです。
ここで、子育て真っ盛りの時期を過ごしました。
狛江の中では何度か引越しをしましたが、生まれてから一番長く住んだところです。
投稿: waiwai | 2011.03.08 06:21