« 飛んでいけたら | トップページ | 今日も歩いて »
「思いの儘」という品種の梅でしょうか。急遽出社した帰り途、1本の樹に白とピンクの花が一緒についてるのを見つけました。
昨日、勤務先の入っているビルが夕方から停電するとの連絡が入り、その対応処置のため出社。 行くときは「思いのほか」スムーズに動いていた電車が、帰りは「思いのまま」には動かなくなってました。(^^;
動くまでホームでじっと待ってるのも、その後混んでる電車に押し込まれるのも嫌だったので、いつもとは別の路線経由で、ちょっと離れた駅から、夜道徘徊しつつ歩いて帰りました。
2011.03.13 10:48 日記・コラム・つぶやき, 植物, 猫, 植物3月 | 固定リンク Tweet
「思いの儘」、で思い浮かんだのは ジャズナンバーの「In Your Own Sweet Way」で、 にゃんちゃんの写真でとっさに思い出したのは イタリア映画の「見つめる女」です。 なかなかの佳作で、大人にしか・・・ それも人生のピークを遙か前に終えている 大人にしか、深い良さは味わえないように思います。 私は個人的に、ネコと見つめ合うのが好きです。 思うに、人間の女性の方がずっと、 難解で捉えどころがありません。
投稿: 昼寝ネコ | 2011.03.13 15:16
福島のご両親もご無事でなによりでした。 原発も無事に終息してくれるといいですね。 きょうは志木はそろそろ停電です。 通勤とか、また不便ですよね。
投稿: はた衛門 | 2011.03.14 06:15
いろいろ大変ですね。 お疲れではないですか? でも、コースを変えて その猫ちゃんに会えたから、 これもご縁ですよね~^^
投稿: リサ・ママ | 2011.03.14 12:51
☆昼寝ネコさん さすがですね。言葉から音楽が思いつくなんて。 「見つめる女」は、たぶん見ていないと思います。
☆はた衛門さん ありがとうございます。 未曾有の大震災で、対応も試行錯誤せざるを得ないところがありますね。
☆リサ・ママさん 暖かいお言葉、ありがとうございます。 私のなんか、「大変」に入りませんね。 もう大変とも何とも感じることができない方々が、大勢いらっしゃるのですから。
投稿: waiwai | 2011.03.14 21:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オモイノママ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
「思いの儘」、で思い浮かんだのは
ジャズナンバーの「In Your Own Sweet Way」で、
にゃんちゃんの写真でとっさに思い出したのは
イタリア映画の「見つめる女」です。
なかなかの佳作で、大人にしか・・・
それも人生のピークを遙か前に終えている
大人にしか、深い良さは味わえないように思います。
私は個人的に、ネコと見つめ合うのが好きです。
思うに、人間の女性の方がずっと、
難解で捉えどころがありません。
投稿: 昼寝ネコ | 2011.03.13 15:16
福島のご両親もご無事でなによりでした。
原発も無事に終息してくれるといいですね。
きょうは志木はそろそろ停電です。
通勤とか、また不便ですよね。
投稿: はた衛門 | 2011.03.14 06:15
いろいろ大変ですね。
お疲れではないですか?
でも、コースを変えて
その猫ちゃんに会えたから、
これもご縁ですよね~^^
投稿: リサ・ママ | 2011.03.14 12:51
☆昼寝ネコさん
さすがですね。言葉から音楽が思いつくなんて。
「見つめる女」は、たぶん見ていないと思います。
☆はた衛門さん
ありがとうございます。
未曾有の大震災で、対応も試行錯誤せざるを得ないところがありますね。
☆リサ・ママさん
暖かいお言葉、ありがとうございます。
私のなんか、「大変」に入りませんね。
もう大変とも何とも感じることができない方々が、大勢いらっしゃるのですから。
投稿: waiwai | 2011.03.14 21:20