« オタマジャクシ | トップページ | オドリコソウ »

2011.04.15

イスノキ

イスノキ
イスノキ マンサク科 '11/04/14 東京都北区


花盛りのイスノキを、前とは別のところで見つけました。(^^)

雌しべの突き出た両性花と雄しべだけの雄花・・・花びらが無いだけじゃなかったんですね。(^^;

イスノキの花


猫


|

« オタマジャクシ | トップページ | オドリコソウ »

コメント

花の詳細を初めて知りました。ありがとうございます。
複雑な花の構造ですね。大船の植物園以外ではふうさんの近くが唯一です(イスノキは近所の通りに並木として植えられているのですが、本当に花は見ません)。どうしてそんなに花がつきにくいのですかね。
小石川で1本だけ大木を見つけたので花をさがしてみようかしら・・・。

投稿: 葵 | 2014.03.27 05:39

☆葵さん
ご近所のイスノキ、もしかしたら花をつけてるのかもしれませんよ。新芽と見間違えるほど目立たないので。
でも、葵さんなら、見落とすはずはないかな。

投稿: waiwai | 2014.03.27 06:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イスノキ:

« オタマジャクシ | トップページ | オドリコソウ »