« オドリコソウ | トップページ | 荒川ゴミ拾い »

2011.04.17

エノキの花

エノキ
エノキ ニレ科 '11/04/16 東京都板橋区


よくよく見ると・・・イスノキ同様、これも両性花と雄花があったんですね。(^^;

風が強くて、思うように姿をとらえきれませんでした。リベンジ、そのうち・・・。

エノキの雄花(上)と両性花(下)
エノキの雄花(上)と両性花(下)


 →エノキの樹
 →エノキの実


猫


【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、先月の多摩川・・・多摩川に出る前に寄ったフラワーパークの写真が多くなってしまいました。(^^;

|

« オドリコソウ | トップページ | 荒川ゴミ拾い »

コメント

waiwaiさん、こんにちは。
はな日和、拝見いたしました。
マグノリアって、モクレンのことだったのですね。
しらなかったです。
映画の題名でも2つ思い浮かびますのに・・

枝垂れカツラというのも、はじめてです。
近所のカツラの新しい葉が真っ赤だったのに
驚いていましたら、
真ん中からぼんやりとした緑になってきて、
もうすぐ緑の季節になるんだなぁと思いながら
眺めているところです。

投稿: ブリ | 2011.04.17 14:39

☆ブリさん
いつもありがとうございます。
マグノリア、どう書こうかちょっと迷いました。でもモクレンと呼ぶのにはちょっと抵抗があって。(^^;
このところ日に日に木々の色合いが変わっていきますね!

投稿: waiwai | 2011.04.18 06:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エノキの花:

« オドリコソウ | トップページ | 荒川ゴミ拾い »