« ユリノキの花 | トップページ | ウンモンクチバと・・・ »
連休最終日は、早朝徘徊三昧。(^^ゞ いつもよりゆっくりと小さな虫たちとの出会いを楽しみました。
連休中に片づけようと思っていたアレやコレ・・・やっぱりほとんど手つかずのままでした。(^^;
【更新のお知らせ】 メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。 今回は、連休初日に歩いた多摩丘陵の虫や植物。歩いた距離が長かった分、写真もいっぱいです。
2011.05.09 05:45 猫, 虫類 | 固定リンク Tweet
「花日和」たのしく拝見しました♪ 花にカメラを向けたときにふと見つけた虫さんに、 心が揺れて焦点を外し、 結局逃げられるケースが多きこの頃、 waiwaiさんの真似はまだまだおぼつきません(笑) 根気強く、素早く撮るって難しいんですね^^;(笑)
投稿: リサ・ママ | 2011.05.09 13:06
早朝徘徊、waiwaiさんも猫も気持ちよさそうですね。 私も地震以来、早寝早起きしようと思っているんだけどなかなかできない。 連休中の片づけようと思っていたことも右に同じく、です。 なんか今って気が散りやすいですね。 落ち着かない。 考えることがいっぱいあるからでしょうか?
猫に見習わなきゃですね(^-^)
投稿: soukichi | 2011.05.09 23:48
☆リサ・ママさん いつも焦って失敗してます。(^^; いきなり近づかず、少しずつ距離を縮めて・・・猫と仲良くなるのと同じですが、なかなか辛抱できなくて。
☆soukichiさん その人に合った時間帯というのがあるんでしょうね。 夜は何にもしたくない。σ(^^;) この時季、あれもこれも見たくて、いつも以上に落ち着きません。
投稿: waiwai | 2011.05.10 06:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クロボシツツハムシと・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
「花日和」たのしく拝見しました♪
花にカメラを向けたときにふと見つけた虫さんに、
心が揺れて焦点を外し、
結局逃げられるケースが多きこの頃、
waiwaiさんの真似はまだまだおぼつきません(笑)
根気強く、素早く撮るって難しいんですね^^;(笑)
投稿: リサ・ママ | 2011.05.09 13:06
早朝徘徊、waiwaiさんも猫も気持ちよさそうですね。
私も地震以来、早寝早起きしようと思っているんだけどなかなかできない。
連休中の片づけようと思っていたことも右に同じく、です。
なんか今って気が散りやすいですね。
落ち着かない。
考えることがいっぱいあるからでしょうか?
猫に見習わなきゃですね(^-^)
投稿: soukichi | 2011.05.09 23:48
☆リサ・ママさん
いつも焦って失敗してます。(^^;
いきなり近づかず、少しずつ距離を縮めて・・・猫と仲良くなるのと同じですが、なかなか辛抱できなくて。
☆soukichiさん
その人に合った時間帯というのがあるんでしょうね。
夜は何にもしたくない。σ(^^;)
この時季、あれもこれも見たくて、いつも以上に落ち着きません。
投稿: waiwai | 2011.05.10 06:40