« ナンジャモンジャ 花の後 | トップページ | サカハチチョウ »

2011.05.15

紫色に惹かれて・・・

D110515kaya


このテのは、見なかったことにして通り過ぎることにしてるのですが、この紫色の誘惑に負けて、ついフラフラ、カメラを向けてしまいました。・・・腰引けてました。(^^;

カモガヤかなぁ。でもちょっと違うような・・・やっぱりサッパリわかりません。(^^;


D110515kaya2


その他、早朝徘徊で見かけた紫っぽいもの。

リンゴツマキリアツバ
リンゴツマキリアツバ


センダンの蕾
センダンの蕾  → センダンの花


|

« ナンジャモンジャ 花の後 | トップページ | サカハチチョウ »

コメント

 waiwaiさんでも名前が分からない草があるのですねー。我が家の庭の雑草も、名前が分からないものがいっぱい。けっこうかわいい花も咲いていたりするのですが、結局知らん振りして草むしり。

投稿: マサエ。 | 2011.05.15 11:45

☆マサエ。さん
分からないの、いっぱいあります。
見ないフリしてるのも。(^^;

投稿: waiwai | 2011.05.15 21:52

waiwaiさん こんばんわ

手持ちの写真と比べると、ナガハグサかミゾイチゴツナギが近そう。葉っぱの色が濃くなければミゾでしょう。

めんどうな ひらひら物を克服されたのだから、今度はイネ科やカヤツリグサ科が面白いのでは。

投稿: 田中 肇 | 2011.05.15 22:17

☆田中 肇さん
アドバイス、ありがとうございます。(*^^*)
雄しべばかりポーッと見てないで、やっぱり葉や茎もちゃんと見ないといけないですね。
イネ科にカヤツリグサ科、シダ科、ヤナギ科・・・見ないふりしてるのいっぱいです。(^^;

投稿: waiwai | 2011.05.16 05:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫色に惹かれて・・・:

« ナンジャモンジャ 花の後 | トップページ | サカハチチョウ »