« クロハネシロヒゲナガの♀ | トップページ | 荒川のカニ »

2011.05.06

カスマ・カラス・スズメ

カスマグサ
カスマグサ マメ科 '11/05/04 埼玉県

カラスとスズメの間で「カスマ」、3人兄弟の真ん中みたいな扱いですが、今回の主役はカスマグサ。
よく見かけるカラスノエンドウ、時々見かけるスズメノエンドウと違って、カスマの花をちゃんと見たのは初めてです。

確かに花の大きさや色の濃さは「カ」と「ス」の間ですが、花の形や咲き方はそれぞれだいぶ違いますね。
・・・と花ばかり見て、葉の比較までいけませんでした。(^^;

カスマグサ


スズメノエンドウ
スズメノエンドウ


カラスノエンドウ
カラスノエンドウ


|

« クロハネシロヒゲナガの♀ | トップページ | 荒川のカニ »

コメント

σ(^^;)が秘密にしているカスマグサの群生地は下水道工事の血祭りに上がりそうです。
(TヘT;) 他人の土地だから文句が言えん

投稿: アライグマ | 2011.05.06 16:51

☆アライグマさん
ああ、もったいないですねぇ。
昨日、久しぶりに昼休み徘徊に出たら、一面のマツバウンランがすっかり無くなってました。ヒメウズやノミノツヅリも群れ咲いてて、いい感じだったのに。(T_T)

投稿: waiwai | 2011.05.07 07:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カスマ・カラス・スズメ:

« クロハネシロヒゲナガの♀ | トップページ | 荒川のカニ »