« カルガモの親子 | トップページ | 梅雨入り »

2011.05.27

ハナヤエムグラ

ハナヤエムグラ
ハナヤエムグラ アカネ科 '11/05/24 東京都港区


団地の裏庭の片隅。花盛りのハナヤエムグラで、ちょっとしたお花畑状態。(^^)
めったに人のこないところで、しゃがみこんでカメラを構えて・・・我ながらアヤシイ。(^^;

近くにトウバナもありました。こちらは既に実の時季に入りつつあります。
先日の宿題で、葉の香りを確認。やはり特に香りはありませんでした。

トウバナ
トウバナ シソ科


猫


|

« カルガモの親子 | トップページ | 梅雨入り »

コメント

あ、どうも、ご確認ありがとうございます(^-^)!!
ちなみに、わが家のプランターのシソは、
よい香りと、香りが薄いのとが混ざってます(笑)

ハナヤエムグラは、一輪でも可愛いけど、
お花畑全体がフランス刺繍の大作のようで、
ウットリしてしまいますね(^_-)-☆

ニャンコちゃんは、どのコもめっちゃ可愛いです~♪

投稿: リサ・ママ | 2011.05.27 15:28

ニャンコの画像を拡大したら、穴ぼこが見えました。
彼は、あそこへ何か落っことして、取りたいのか?
あそこへ獲物が逃げたんで、捕まえたいのか?
誰かを助っ人待ちのようにも見えますが??^^

投稿: リサ・ママ | 2011.05.27 15:35

☆リサ・ママさん
ほら、穴に向かって「王様の耳は・・・」
あ、フタができないか。(^^;

投稿: waiwai | 2011.05.28 06:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハナヤエムグラ:

« カルガモの親子 | トップページ | 梅雨入り »