« クサカゲロウ | トップページ | チョウトンボ »

2011.07.06

スズメが・・・

メーターボックス


我が家のメーターボックスを、子育ての場にしてしまったようです。数日前から、さかんにヒナの声がしています。
う~む、どうしたものか・・・。

中の様子を探ろうとしたら、背後から親スズメらしいのに睨まれました。(^^;

スズメ


|

« クサカゲロウ | トップページ | チョウトンボ »

コメント

今からスズメバチの巣の除去作業です。
区役所で防護服を借りてきました。
ハチには戦意がないようですが
段々大きくなってきたため
催告書も最後通告もなしに
いきなり宣戦布告して急襲します。
いつもイヤな役割です。
この暑いのに、宇宙服みたいな防護服ですから
暑くてかないません。
無事の帰還を願っています。ああ、武運長久。

投稿: 昼寝ネコ | 2011.07.06 16:15

ネコもスズメも、親は必死で子を守ろうとしますね!!
waiwaiさん、どうします??
お宿を貸してあげますかっ(*゚▽゚)ノ

ちなみに、うちのチュンは孤児になって10年目。
わが夫が親代わりよ^^

投稿: リサ・ママ | 2011.07.06 17:21

ときどき車で走っていると道路に突き出たセンサーの穴に出入りしているスズメを見かけます。
また、ここに移る前の民間アパートでネットの通信状態が極めて悪くなって調べてみたら電柱から電話線を引き込むところのボックスにスズメの巣の跡が。
既に巣立っていたようですがボックス内部に巣材がこれでもかってくらい突っ込まれていました。
奇麗に掃除をして取り合えず出入り口にしていた穴に軍手を突っ込んで塞いでおしまい。
ヽ(´ー`)ノ

投稿: アライグマ | 2011.07.06 21:23

☆昼寝ネコさん
あらら、無事ご帰還されたでしょうか。
スズメバチの種類や巣の位置によっては、そのまま放置のほうがよさそうですが・・・。


☆リサ・ママさん
とりあえず、ヒナの巣立ちを待つことにしました。(^^;
それまでに近隣や管理組合から苦情が出ないことを祈るばかりです。


☆アライグマさん
改めて隣近所のメーターボックスを見ると、入り込まれないようにガムテープで隙間が塞がれてました。(^^;
よく見ると、ウチのもガムテープが貼ってあった跡があります・・・。
ともあれ、今は巣立ちのときを待つばかりです。
できたら、ちょっとヒナの顔を見てみたい。(^^ゞ

投稿: waiwai | 2011.07.06 22:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スズメが・・・:

« クサカゲロウ | トップページ | チョウトンボ »