« 紅いサルスベリ | トップページ | スイフヨウ(酔芙蓉) »
昔の勤務先近くに用事があったので、ついでに懐かしい場所を歩いてみました。
毎日のように渡っていた橋は、どうも架け替えられた様子。橋からの眺めも、記憶と繋がらず、どこに会社のビルはあったんだろう・・・ウン十年の月日と朧な記憶で、すっかり見知らぬ街になっていました。
見覚えのある橋の向こうに、見慣れないタワー。(笑)
その反対側、忽然と現れた高層ビル街に、しばし呆然。(^^;
2011.09.09 06:24 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
懐かしい音楽や風景には 過去の心象を思い起こさせる力があるんでしょうね。 先へ進むのが負担に感じるときに ふと立ち止まって、ほっとできる場所が あるといいなと思います。
投稿: 昼寝ネコ | 2011.09.09 12:09
見覚えのある橋、毎日電車(都電)で渡り、兜町に在った高校に通った思い出が。 場所がら校庭はテニスコート1枚分しかなかった。
投稿: 田中 肇 | 2011.09.09 19:30
☆昼寝ネコさん そうですね。そういう場所があるといいでしょうね。 ま、変わらないものは何もないので、昔の風景は記憶の中に留めて、目の前にある景色を楽しむことにします。(^^ゞ
☆田中 肇さん おお、田中さんにとっても懐かしい場所でしたか。 東京に出てきて、やっぱり東京は違うと思ったことのひとつが、学校の校庭の狭さでしたよ。(^^;
投稿: waiwai | 2011.09.09 22:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしい場所、見知らぬ街:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
懐かしい音楽や風景には
過去の心象を思い起こさせる力があるんでしょうね。
先へ進むのが負担に感じるときに
ふと立ち止まって、ほっとできる場所が
あるといいなと思います。
投稿: 昼寝ネコ | 2011.09.09 12:09
見覚えのある橋、毎日電車(都電)で渡り、兜町に在った高校に通った思い出が。
場所がら校庭はテニスコート1枚分しかなかった。
投稿: 田中 肇 | 2011.09.09 19:30
☆昼寝ネコさん
そうですね。そういう場所があるといいでしょうね。
ま、変わらないものは何もないので、昔の風景は記憶の中に留めて、目の前にある景色を楽しむことにします。(^^ゞ
☆田中 肇さん
おお、田中さんにとっても懐かしい場所でしたか。
東京に出てきて、やっぱり東京は違うと思ったことのひとつが、学校の校庭の狭さでしたよ。(^^;
投稿: waiwai | 2011.09.09 22:59