« チゴユリの実 | トップページ | 板橋ねったいかんの魚たち3 »

2011.09.19

ノササゲと・・・

ノササゲ
ノササゲ マメ科 '11/09/17 東京都八王子市


これからの時季、野歩きしてると時々目にする花なんですが・・・何度教えてもらっても、何故かなかなか覚えられない花の一つです。(^^;


ノササゲ


その他、なかなか仲良しになれない花たち・・・。

ヤマホトトギス、「ヤマ」か「ヤマジ」かいつも迷います。

ヤマホトトギス
ヤマホトトギス ユリ科


ツルニンジンは、「ジイソブ」か「バアソブ」か・・・

ツルニンジン
ツルニンジン(ジイソブ) キキョウ科


あ、ヒメキンミズヒキとは、だいぶ仲良しになりました。(^^ゞ
キンミズヒキとの違いは、葉のほうがわかりやすいですね。

D110919himekinmizuhiki
ヒメキンミズヒキ バラ科

 
 

・・・それから花よりナントカで。(^^ゞ
黒豆きな粉ソフト、美味しかったです!

ソフトクリーム


|

« チゴユリの実 | トップページ | 板橋ねったいかんの魚たち3 »

コメント

うん、うん、ありますよね。相性なのか分かりませんが。私ムクロジは「トネリコ」と「ニワトコ」がどうしてもダメなのです。図鑑に付箋張りとか工夫はしているのですがねえ。

もちろん「花団」ですよ♪汗をかいた後の「ソフト」は最高でしょう?

投稿: ムクロジ | 2011.09.19 11:44

☆ムクロジさん
わっ!「トネリコ」と「ニワトコ」がゴッチャになるの、私だけじゃなかったんですね。
よかった、よかった。(^^) ヾ(--;)

投稿: waiwai | 2011.09.19 22:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノササゲと・・・:

« チゴユリの実 | トップページ | 板橋ねったいかんの魚たち3 »