« ホシハジロ | トップページ | ジンガサハムシ »

2011.10.16

銀座のイチイ

イチイ
イチイ イチイ科 '11/10/13 東京都中央区


久しぶりの銀座。
この赤い実を見つけて、街路樹にイチイが植えられてたのに気が付きました。


イチイ


|

« ホシハジロ | トップページ | ジンガサハムシ »

コメント

これは短期装飾用ではなくて
ちゃんと根が地中に埋まっているんですか?

投稿: 昼寝ネコ | 2011.10.17 12:23

先月、二回も前を通ったのに、、、。まさか「イチイ」じゃあないよなあ、と。雌木なんですね。キャラボクの生垣は見た事ありますが、(イチイの)街路樹は初めて。今度行ったらじっくりと観察しましょ♪

投稿: ムクロジ | 2011.10.17 19:55

☆昼寝ネコさん
はい、ちゃんと植えられてますよ。
実も赤い果肉部分は食べられます。(種は有毒)
クリスマスシーズンは、いろいろ飾りつけられるんじゃないでしょうか。(^^;


☆ムクロジさん
ぱっと見でイチイと決めつけてしまいましたが・・・イチイでよさそうです。(^^;
キャラボクとは葉のつき方が違うようですね。

投稿: waiwai | 2011.10.18 06:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座のイチイ:

« ホシハジロ | トップページ | ジンガサハムシ »