« ツルソバ | トップページ | 今年のコマツさん:ハスモンヨトウ(斜紋夜盗蛾) »
最初見たとき、赤いお腹から、「アカハラ」と思ってしまったのですが・・・ でも、前に見たアカハラとは、何か違います。
いろいろ迷って、「イソヒヨドリ」というのにたどり着いたのですが、どうでしょうか。
それから、もう1羽。別の種類の鳥かと思ったら、もしかしたら、イソヒヨドリの♀?
2011.11.17 05:32 鳥 | 固定リンク Tweet
無事、帰宅することが出来ました。 お見舞いコメント、ありがとうございました!! 8階の窓から、空ばかり眺めていましたので、 遠くの山と空の間を飛んで行く鳥の姿が、 ちょっとうらやましかったです(゚ー゚)
投稿: リサ・ママ | 2011.11.17 15:14
☆リサ・ママさん 退院おめでとう!(^^) これから、好きなだけ歩き回れるように、しっかり養生してくださいね。 いつか、牧野植物園にでもご一緒できたらと思っています。
投稿: waiwai | 2011.11.17 19:58
イソヒヨドリの♂♀ですよね。 声がまたいいんです。 旅先の港近くのホテルで 未だあけきらない空から響いてくるイソヒヨドリの囀りに見送られたことがありました。
投稿: ヤナギラン | 2011.11.18 01:04
☆ヤナギランさん お墨付きいただけて、安心しました。(^^) 声・・・また出会えたら、心して聞いてみたいと思います。
投稿: waiwai | 2011.11.18 06:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: イソヒヨドリ?:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
無事、帰宅することが出来ました。
お見舞いコメント、ありがとうございました!!
8階の窓から、空ばかり眺めていましたので、
遠くの山と空の間を飛んで行く鳥の姿が、
ちょっとうらやましかったです(゚ー゚)
投稿: リサ・ママ | 2011.11.17 15:14
☆リサ・ママさん
退院おめでとう!(^^)
これから、好きなだけ歩き回れるように、しっかり養生してくださいね。
いつか、牧野植物園にでもご一緒できたらと思っています。
投稿: waiwai | 2011.11.17 19:58
イソヒヨドリの♂♀ですよね。
声がまたいいんです。
旅先の港近くのホテルで
未だあけきらない空から響いてくるイソヒヨドリの囀りに見送られたことがありました。
投稿: ヤナギラン | 2011.11.18 01:04
☆ヤナギランさん
お墨付きいただけて、安心しました。(^^)
声・・・また出会えたら、心して聞いてみたいと思います。
投稿: waiwai | 2011.11.18 06:38