« マツバラン | トップページ | 青梅ネコだらけ »
多摩川で何度も見ているカワラバッタ。こんな翅を畳み込んでたんですね。知らなかった!
すでに天寿を全うしてたカワラバッタ。翅を開いて見せてもらいました。
2011.12.21 05:56 | 固定リンク Tweet
またもやビックリ! へぇ~素敵! いえ、びっくりしたのはまっとうされたかもしれないカワラバッタさんのほうかもしれませんね。 まさか翅を広げられるとは、思ってもいなかったでしょうからね♪ ↓青梅、行ってみたくなりました。
投稿: ECO | 2011.12.21 13:58
☆ECOさん 申し訳ない気もしましたが、好奇心には勝てず、翅を開いてもらいました。(^^; 青梅、街中を歩くのも楽しいと思います。
投稿: waiwai | 2011.12.22 07:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カワラバッタの翅:
川邊透: 昆虫探検図鑑1600 -写真検索マトリックス付-
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
またもやビックリ! へぇ~素敵!
いえ、びっくりしたのはまっとうされたかもしれないカワラバッタさんのほうかもしれませんね。
まさか翅を広げられるとは、思ってもいなかったでしょうからね♪
↓青梅、行ってみたくなりました。
投稿: ECO | 2011.12.21 13:58
☆ECOさん
申し訳ない気もしましたが、好奇心には勝てず、翅を開いてもらいました。(^^;
青梅、街中を歩くのも楽しいと思います。
投稿: waiwai | 2011.12.22 07:37