« 紅葉 | トップページ | 一度ボツにした写真ですが・・・ »
以前よく通っていた客先近くの裏道。 ひょんなことから「猫坂」と呼ばれていたことを知りました。 たしかここで猫を見てるはず・・・やっぱり、ハードディスクの迷宮の中にありました。(^^;
2011.12.02 06:16 日記・コラム・つぶやき, 猫 | 固定リンク Tweet
シロに先立たれ、マックプロに先立たれ 寂しい思いをしています。 今朝、何気なく壁を見たら シロの爪研ぎの痕が目に入り メソメソしています。 ネコを飼うのは反対されていますので いっそのこと、捨てネコがかわいそうで、 と、言い訳できるような小さいのが どこかにいないかといつも注意していますが なかなかご縁がありません。 マックプロに対してさえ感情移入したぐらいですから もう、人間としては末期症状だと思っています。
投稿: 昼寝ネコ | 2011.12.02 11:07
waiwaiさん、 昼寝ネコさんのコメントを拝見しながら、ある文章を思い出してました。 "えさを十分に与えられ、かわいがられ、それなりに敬意を払われている猫のいない家を、はたして完璧な家と呼べるだろうか" う~ん、と、唸ってしまいます。 少し脱線気味^_^;だったら、ごめんなさい。
投稿: ムクロジ | 2011.12.02 13:10
☆昼寝ネコさん ケータイアプリのネコにも感情移入する私からすれば、まだまだ大丈夫ですよ。(=^・^=)
☆ムクロジさん そういう完璧な家に憧れます! (^^)
投稿: waiwai | 2011.12.02 20:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 猫坂の猫:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
シロに先立たれ、マックプロに先立たれ
寂しい思いをしています。
今朝、何気なく壁を見たら
シロの爪研ぎの痕が目に入り
メソメソしています。
ネコを飼うのは反対されていますので
いっそのこと、捨てネコがかわいそうで、
と、言い訳できるような小さいのが
どこかにいないかといつも注意していますが
なかなかご縁がありません。
マックプロに対してさえ感情移入したぐらいですから
もう、人間としては末期症状だと思っています。
投稿: 昼寝ネコ | 2011.12.02 11:07
waiwaiさん、
昼寝ネコさんのコメントを拝見しながら、ある文章を思い出してました。
"えさを十分に与えられ、かわいがられ、それなりに敬意を払われている猫のいない家を、はたして完璧な家と呼べるだろうか"
う~ん、と、唸ってしまいます。
少し脱線気味^_^;だったら、ごめんなさい。
投稿: ムクロジ | 2011.12.02 13:10
☆昼寝ネコさん
ケータイアプリのネコにも感情移入する私からすれば、まだまだ大丈夫ですよ。(=^・^=)
☆ムクロジさん
そういう完璧な家に憧れます! (^^)
投稿: waiwai | 2011.12.02 20:43