« ホシハジロの雌 | トップページ | キャットフード・・・? »
ぐい、ぐいーっと前に出るタイプと、後方で様子をうかがうタイプ・・・つい人の生き方を重ねて見ちゃいました。(^^;
最初の位置関係はこんな具合だったんですけどね。
2011.12.15 05:53 猫 | 固定リンク Tweet
幸島のサルじゃないですが、黒白ちゃんの方が若手なのですかね。 三枚の中に、ストーリーがあって、楽しませていただきましたあ~♪
投稿: ムクロジ | 2011.12.15 07:18
おお!なんだか人生訓☆ そうして積極的に出れば、エサにもありつく、可愛がってもらえる…がんばろっと。
投稿: ECO | 2011.12.15 13:35
ホントだッ!! 大いに学ぶべきですね~♪ ちなみにうちの近所の白黒ちゃんもメッチャ行動派、 白茶ちゃんは大人しいですぅ~(゚▽゚*)
投稿: リサ・ママ | 2011.12.15 16:03
☆ムクロジさん ああ、確かに年の差ということもありそうですね。 若いうちは、経験が少ない分、怖いもの知らずというか。
☆ECOさん 出れば、痛い目に合う確率も高くなるかも・・・ま、それを恐れてては、きっと美味しいものにはありつけないですね。 お互いがんばりましょう!(^^)
☆リサ・ママさん あ、毛色で性格も違ってくるのでしょうか。(^^;
投稿: waiwai | 2011.12.15 21:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 行動派と慎重派・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
幸島のサルじゃないですが、黒白ちゃんの方が若手なのですかね。
三枚の中に、ストーリーがあって、楽しませていただきましたあ~♪
投稿: ムクロジ | 2011.12.15 07:18
おお!なんだか人生訓☆ そうして積極的に出れば、エサにもありつく、可愛がってもらえる…がんばろっと。
投稿: ECO | 2011.12.15 13:35
ホントだッ!!
大いに学ぶべきですね~♪
ちなみにうちの近所の白黒ちゃんもメッチャ行動派、
白茶ちゃんは大人しいですぅ~(゚▽゚*)
投稿: リサ・ママ | 2011.12.15 16:03
☆ムクロジさん
ああ、確かに年の差ということもありそうですね。
若いうちは、経験が少ない分、怖いもの知らずというか。
☆ECOさん
出れば、痛い目に合う確率も高くなるかも・・・ま、それを恐れてては、きっと美味しいものにはありつけないですね。
お互いがんばりましょう!(^^)
☆リサ・ママさん
あ、毛色で性格も違ってくるのでしょうか。(^^;
投稿: waiwai | 2011.12.15 21:16