« 夜明けから | トップページ | シシユズ »
10時前から夜空を見上げ、どんどん変わる月の姿を楽しみました。皆既食のときの紅い月、不思議な感じでした。
写真は皆既食が終わるときのもの。 月食が始まるときから何度かカメラを向けたのですが、なかなか思うように撮れなくて。(^^;
2011.12.11 00:22 | 固定リンク Tweet
すごいきれいに撮れてますね!!
紅い月が本当に不思議でした。 まわりの星もきれいに見えてましたね。
投稿: うーか(旧・明太子) | 2011.12.12 09:46
☆うーかさん 私にはこれが精いっぱいでした。(^^; 実際の月の変化と並行して、ネットに次々アップされるスゴイ写真を楽しみました。
投稿: waiwai | 2011.12.13 06:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/20052/53452960
この記事へのトラックバック一覧です: 皆既月食:
川邊透: 昆虫探検図鑑1600 -写真検索マトリックス付-
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
すごいきれいに撮れてますね!!
紅い月が本当に不思議でした。
まわりの星もきれいに見えてましたね。
投稿: うーか(旧・明太子) | 2011.12.12 09:46
☆うーかさん
私にはこれが精いっぱいでした。(^^;
実際の月の変化と並行して、ネットに次々アップされるスゴイ写真を楽しみました。
投稿: waiwai | 2011.12.13 06:25